風邪っぽい+高熱が出ている場合

これまで、風邪の症状である「鼻水」「喉の痛み」「咳」について、それぞれが主な症状だった場合に、病院に行くかをざっくりとどう判断するかを見てきた。

これだけの情報でも、かなり自宅で判断がつくと思われる方が多いのではないだろうか。

実際、私自身も若いころからこれぐらいの情報を知っておけばよかったと今更ながら思っている。

 

では、ここからもう少し掘り下げて、「風邪かも」という症状に紛れ込む風邪ではない病気のパターンを見ていきたい。

 

今回考えたいのは高熱が出るパターンだ。

急な高熱が出て、それ以外の症状がいまいちはっきりしない場合ととらえてOKである。

 

この症状で警戒しなければいけないのは「敗血症」だ。

敗血症は初期の症状が風邪に似ているものの、実は命に関わる重大なものなので見落としNGである。

敗血症であるかどうかのポイントは、ずばりガタガタする震えがあるかどうか。

自分で体の震えを止めようとしても、止められない場合は敗血症の可能性があると考えるべきで、すぐに病院に行って検査を受ける必要があると思ってよいだろう。

 

インフルエンザは似たような症状が出るため、インフルエンザ流行期は病院でも判断が難しい場合があるが、ここは病院にまかせよう。

とにかく風邪っぽくて高熱があり、ガタガタとした震えが来たら病院へ行こう。

 

そのほかにも、成人で高熱(38.5℃以上)が3日以上続くものは、病院に行った方がいい。

インフルエンザ以外にも、アデノ、ヘルペス、麻疹、パルボなどのウイルスに感染している可能性がある。

小児では38.5℃以上は珍しくないが成人ではレアケースととらえて間違いない。

 

また、このような症状が出ている

・高齢者

・基礎疾患がある方

・症状がぐったりするレベルで出ている方

については、肺炎や尿路感染症などの可能性もありうるので、病院を受診しよう。